-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-02-21 Thu
先日の3連休の中日、10日(日)にスノーシューツアーを開催しました^^今回参加してくれたのは、以前宿のご利用をしてくれたゆっこちゃんと彼女のお友達2名。
2年振りでの再会でした~。嬉しかったです(^^♪
朝7時半過ぎに道の駅で待ち合わせて私の車でウイングヒルズのゲレンデへ。。
しかし、駐車場手前で予想以上の大渋滞。 1時間過ぎたくらいで諦めかけましたが、雪を目の前にして
帰りたくない!と思い、粘った結果ようやく入れました。1時間50分足止めでした(^_^;)
この10日(日)は周辺のゲレンデも含めてここ10年間で見られないくらいの大混雑だったそうです。
何はともあれ開催出来て良かった~~。
スタート前。いろいろありましたが、雪を前にするとテンションは上がります!


大混雑のゲレンデを尻目に、静かな林の中へ。


彼氏はスノーシューが初めてだったらしく、とても新鮮な感覚だったようです^^

コーヒーブレイクの時の空。天気が良くなり気持ちいい~。

後半の目玉でもある、一面真っ白なバーン。誰も踏んでいない雪の中をはしゃぎまくりです~(笑)


パフパフな雪、真っ白になりながら童心に返って思いっきり楽しんでくれました!
お2人ともありがとうございました!見ている私の方が楽しくなりました(^o^)
約3時間程の半日コース。 手頃に雪山を楽しめるスノーシュー。お勧めですよ~!

スポンサーサイト
2013-02-18 Mon
2月に入ってから、いろんな団体様にお越し頂きました^^関東からお越しの島田様とお友達3名様^^
お聞きすると全員関西出身!
あまごの解禁でお越しでした~(^^♪

関西からお越しの饗庭様とお友達7名様^^
雪山を楽しみに来られました~。

20代半ばの方々が多く、若さが溢れていましたね(^o^)

最後も関西からお越しの福島様とお友達4家族!
お子様は総勢9名と賑やかなメンバーとなりました(笑)
福島さんはカヤックで何度かお会いしていて顔見知り^^初のご利用で感謝です。
2泊3日で雪山を楽しまれました~。

4家族ともいろんな方々がいてとても楽しかったです!
最終日はお子様達を集めて薪割り体験もさせて頂きました。

雪山シーズンもまだまだ続きます。
いっぱい楽しんじゃいましょう~~! ご利用の皆様ありがとうございます(^o^)

2013-02-16 Sat
サボりオーナーをお許しください~~! 最近この出だしが多い。。(笑)1月末から2月にかけて懐かしかったり、久しぶりに来て下さったお客様がおられました。
すごく嬉しかったです^^
毎年恒例のこの季節。雪山シーズンには必ず来てくれるカヤック仲間の福岡君!
テレマークスキーをする彼はバックカントリーも大好き!
翌週のツアーに向けてゲレンデの練習を兼ねて来てくれました。
夜に着いてすぐに用意したのはピザ! 薪ストーブが入ってから初めてと言う事もあり早速です(笑)

紙漉き研修で連泊中だった、那須さんと一緒に食べました^^

翌日は平日の空き時間にお手伝いしているスイミングスクールのスタッフも現地で合流し一緒に滑りました~。
福岡君、またお待ちしています!次は川かな?(笑)

そしてこちらも久しぶりにお越し下さいました、地元美濃からお越しの可児さんとお友達!
恒例の飲み会です! 皆さんの都合がなかなか合わず開催出来なかったのですが、やっと集まる事が出来ました。
久々に楽しかったです~(^^♪

そして、本当に久しぶり!懐かしい人が来てくれました。関東のカヌークラブに在籍中に一緒に漕いでいたカヤック仲間 ゴジゴジ君。 5年ぶり位の再会です^^ 元気そうで何より! カヤックの集まりで長良川へ!
今回は一緒に漕げませんでしたが次回は是非(^o^)
